いい出逢いがないのはなぜ?
将来は素敵な男性と結婚して、華やかな結婚式がしたい。理想の家庭を持ちたい。
そう思っているのに、現実では結婚どころかお付き合いしている男性がいない。異性と知り合いたいけれど、会社と家の往復だけで出逢いの場所がない。そんな悩みを抱えている方が多くいます。
異性との出逢いが少ないと嘆いているままでは、出逢いのチャンスを逃してしまうかもしれません。将来のための出逢いに少しでも興味があるなら、まずは自分から行動を起こして、出逢いを引き寄せるようにしましょう。

出逢いがない人の特徴
出逢いがないと悩んでいる人は、自分の意識を変えたり、自分から行動したりすることで出逢いの機会を持つことができる可能性があります。ここでは、なぜ出逢いが少ないかを考えてみましょう。
以下に出逢いがない人の特徴を挙げています。自分にいくつ当てはまるかチェックしてみて下さい。そして、自分にとってできることは改善し、時には妥協することも大切です。
- 理想が高い
- 受け身で自分から行動しない・できない
- 友人との付き合いに満足している・充実した生活で不満がない
- 仕事が忙しい
- 友人が少ない
- 隙がない
- 自分の恋愛観や出逢いかたにこだわりがある(プライドが高い)
- 出逢いがないと思い込んでる・ネガティブな考え
理想が高い
出逢いがないと嘆いている女性の中には、自分から出逢いの機会をなくしている人も多いでしょう。
自分がもつ男性の理想が高く、当てはまらない男性と出会っても、積極的にその人とコミュニケーションをとらないためにせっかくの出逢いを逃している可能性があります。
誰しも自分の理想はあります。しかし、理想に合わない人を全て除外していると、出逢いの機会は激減してしまいます。
実際に話をしたり行動を共にしたりすることで、相性のよさがわかったり、恋愛対象として見るようになったりすることもあるので、まずは自分のタイプと違う人とも積極的に関わってみて下さい。
受け身で自分から行動しない・できない
出逢いがないと思っている人の中には、自分から相手に話しかけることができない人がいます。異性に話しかけることに戸惑いを感じたり、恥ずかしいと感じたりする引っ込み思案なタイプです。
自分から行動できないタイプの人は、自分の好みのタイプの人がいても声をかけられず、遠くから見ているだけという人が多いです。自分に自信がないことからも積極的に行動できない可能性があります。
日頃から自分に自信が持てるように、自分磨きをしてみて下さい。自分に自信が持てると、積極的に声をかけられるようになるでしょう。
友人との付き合いに満足している・充実した生活で不満がない
週末は友人とのランチや趣味に時間を費やして、平日の仕事の後は自分の習い事に通うなど毎日の生活が充実しているタイプの人も出逢いが少ない人の特徴です。
日常生活で不満を感じることなく生活し、予定もつまっているとあえて異性との恋愛に時間を割くことを避けることがあります。
このタイプの人は、自らの意識を変えて、積極的に異性と出会える場に行くと出逢いのチャンスをつかめるでしょう。
仕事が忙しい
毎日仕事が忙しく、仕事が終わるとまっすぐ家に帰る。そんな人も出逢いは少ないです。
なぜなら生活範囲も限られていて、行動パターンも決まってしまっているので、異性どころか家族や会社の人以外とコミュニケーションをとる機会も少ないのが現状です。
そして週末には疲れた体を癒すために、家でのんびりとくつろいで家から出ない。このような行動パターンをとっていると、交友関係自体が縮小していきます。
まずは友人と連絡を取ることから始めましょう。友人と連絡をとれば交友範囲も広がって出逢いの確率も上がります。
友人が少ない
出会うためには、人と人とのつながりが大切です。多くの友人とわいわい楽しむ人もいるでしょうし、少人数で密なコミュニケーションを好む人もいるでしょう。
出逢いを求める場合には、たくさんの人とつながっていた方が出会える確率が上がります。日頃連絡をとる友人が少ないのであれば、まずは友人を増やすことから始めるとよいかもしれません。そうすることで出会う可能性もぐっと上がるでしょう。
隙がない
なんでも完璧にこなして、外見も隙のない女性は男性から近寄りがたいと避けられることがあります。また、高値の花だからと遠巻きにされている可能性があります。
このタイプの女性も自身が気が付かないうちに出逢いをなくしている可能性があります。
身だしなみにも気を使い、周りにも気配りが完璧にできる女性は素晴らしいですが、男性にとったら横に立つには疲れる存在かもしれません。
ちょっとぬけている女性の方が男性は魅力的に感じたり、やすらぎを感じて安心するようです。
自分の恋愛観や出逢いかたにこだわりがある(プライドが高い)
自分の恋愛にこだわりがあることは、決して悪いことではありません。しかし、アプローチは男性からするものだとか、職場などで自然に出逢いたいとかこだわりが強いと、出逢いを減らしている可能性があります。
近頃では、SNSなども広まって出逢い方もさまざまです。積極的にいろいろな形の出逢いの場に参加することで、出会う確率が上がります。
また、若いころは男性からもたびたび話しかけられて出逢いの機会が多かった人は、プライドが高く自分からは積極的にアプローチしないケースもあります。
自分が気になる人を見つけたら積極的に自分からアプローチすることも大切です。
出逢いがないと思い込んでる・ネガティブな考え
出逢いがないと言っている人の中には、出逢いなんてないと思い込んでいる人もいます。出逢いなんてないと考えているので、出逢いがあるような場所にも行かない。出逢いをつくる努力もしない。
そのようなネガティブな考えをしている人は、もちろん出会う機会が減ってしまいます。
まずは行動あるのみ。否定的な考えでは出会えません。積極的に出掛けて行動し、出会う確率を上げましょう。
出逢いを作るために積極的に行動しよう
少女漫画の様に街角で運命の相手とぶつかる、なんてことは現実ではそうそう起こりません。そんな偶然が起きるのを待つよりも、出逢いのきっかけを自分で作る方が重要です。
では、出逢いのきっかけを作るには、具体的にどの様な行動を起こせばいいのでしょうか。
普段から自分磨きをして自分の価値を上げておく
普段から自分磨きをしておく事は、これからの出逢いの役に立ちます。出逢いのきっかけを作る大前提として自分磨きは大切なのです。何かのきっかけで理想の異性と巡り会えた時、あなたは積極的にアプローチできますか。
あの人には綺麗な女の人が釣り合いそうだから私には無理だな、もっと性格のいい女の子と付き合うんだろうな、と自分に自信が持てずチャンスを逃してしまうことはありませんか。
理想の異性にも積極的にアプローチできるように、普段から自分磨きをして自信をつけておく事が大切です。
性格の改善や行動や言動の見直しをして外見も磨く
まずは、普段のあなたを想像してみて下さい。思い描いたあなたの姿は、異性が話しかけたいな、付き合いたいな、と思う様な姿でしたか。もし、そうでないなら気になった部分を改善していきましょう。
どうせ、や、無理、といったネガティブな言葉を多用している場合、まずはそれを改めましょう。ネガティブな言葉はネガティブな思考を引き寄せます。せっかくなら、ありがとうなど自分も周りも嬉しくなるポジティブな言葉を口癖にすると良いです。
また、太っているから自信がない、綺麗じゃないからだめだ、と落ち込んでいる人は、ダイエットやメイク方法の勉強など、外見を磨く方法を学んでみて下さい。日々自分磨きをおこなって、いつ出逢いがあっても自信を持ってアプローチできる自分を維持しましょう。
20~30代の自分磨きをしている女性の声


友達や仕事の同僚に紹介してもらう
出逢いのきっかけとして多いのが、友達や知人の紹介です。自分とはタイプが合わないけどこの子となら、と思って異性を紹介した経験がある方も多いのではないでしょうか。身近な人には、いい人がいたら紹介してねと一言伝えておきましょう。
信頼できる方にお願いをすることで安心できるい
紹介してもらうのは手軽な方法ですが、誰彼構わずお願いするのは避けた方が無難です。つい最近知り合ったばかりの人や付き合いが浅い人では、あなたのタイプを把握してくれているかわかりません。もしかしたら、全然合わない異性を紹介されてしまうかもしれません。
紹介は信頼できる相手にお願いすることで、あなたの好みや性格に合った人を紹介してもらえる可能性が高まります。また、付き合いが長い友達の紹介なら、お付き合いした後の相談にも乗ってもらえるでしょう。
趣味やサークルで出逢う
社会人になってから仕事がメインになってしまって趣味に使う時間がない、という方もいます。しかし、習い事やサークルの場には、出逢いのチャンスがゴロゴロ転がっています。
異性との出逢いを求めているのならば、この機会にぜひ趣味を増やしてみることをおすすめします。
共通の趣味があることで意気投合できる
初対面の人と会話する時、趣味は何ですか?といった質問をすることがよくあります。
しかしその答えが自分の全然知らない事だったり、興味がない事だったりして会話が盛り上がらないといった経験をお持ちの方は結構いるのではないでしょうか。
逆に、趣味がきっかけで出逢った異性となら、同じ趣味の話で盛り上がりやすくなります。会話を楽しむことができれば自然と仲良くなることができ、関係が進展しやすくなります。
ただし趣味の話で盛り上がるには、自分がその趣味を心から楽しんでいなければ難しいです。異性が多そうだからといった理由だけで選ばずに、あなたが熱中できそうかどうかも考えて決めましょう。
職場での出逢いのきっかけを探す
社会人の方は、職場にいる時間が生活の多くを占めています。この時間を有効活用して、職場でも出逢いのきっかけを探してみることをおすすめします。
社員食堂など人が多くいる場所を訪れてみたり、他の課と合同の飲み会に参加したりして、普段仕事中に関わる事の無い方との出逢いを広げていくと良いです。
そんなに人がいる会社じゃ無い、女性しかいない職場だ、という人も諦めないでください。同じビルに入っている他の会社の人や取引先の人、出入りの業者さんなどはいませんか。
意外とこういった所にきっかけがあるものです。エレベーターに乗る時や通路ですれ違う時、笑顔で挨拶することから始めてみてはいかがでしょうか。
同じ職業で意気投合でき話も合う
同じ職場の異性と話すと、仕事の悩みが共感できたり、共通の話題が多くあるので会話が弾み仲良くなりやすいです。
お付き合いした後も、仕事によっては予定が合わせやすかったり、職場で顔を見ることができるので寂しい思いをしにくかったりといったメリットがあります。
職場にも出逢いのきっかけはあるんだ、という意識を常に持って、仕事中でも態度や言葉遣いを気にかけるようにしましょう。
同窓会や結婚式の二次会で出逢いを探す
同窓会や結婚式の二次会の誘いを、忙しいから、めんどくさいからといって断っていませんか。せっかく多くの人が集まる機会なので、積極的に参加してみましょう。
明るい和みの場が出逢いを引き寄せる
同窓会は、昔同じ経験をした仲間が一同に集まるのですから、話が弾んで仲良くなりやすいです。また、異性の昔とは違う一面を見てギャップにときめくことがあるように、異性もあなたの変わった部分を好意的に見ていることでしょう。
結婚式も、新郎新婦の話題などがあるので異性と会話がしやすく、様々な方と知り合うことができます。もし、あなたが人見知りで気になった人の連絡先を聞けなかったとしても、新郎新婦に紹介をお願いすることもできます。
同窓会や結婚式といった明るい雰囲気の場では、前向きな関係に進展しやすいです。異性との出逢いに限らず良縁がある場所ですので、できるだけ時間を作って参加するようにして下さい。
結婚式で出逢いにつながった人の声



それでも出逢いがない場合
日常生活では出逢いがみつからない。そんな時には出逢いのために開催されているイベントへの参加がおすすめです。気軽に参加できるものから、結婚を意識した本格的なものまでさまざまな種類があるので、積極的に参加してみて下さい。
マッチングアプリを利用する
出逢いを求める男女が登録して自分の好みの人を探せるアプリです。アプリでは写真や、年齢、身長、職業、年収や趣味などで好みの人が選べます。
比較的月々にかかるコストが安く、スマホさえあれば気軽に始められるというメリットがあります。
そして、身分証による年齢確認やアプリ内を365日24時間パトロールされているので、安全性も確保されて近年、利用者が急増しているサービスです。
ッチングアプリの特徴や選び方には出会いが見つかるサイト・アプリ!口コミやプロフィールの書き方も紹介や結婚したい人が使うべき婚活アプリ・サイトBEST5 理想の人に出会う方法を完全伝授の記事で詳しく解説しています。
Pairs(ペアーズ)

Pairsは累計登録者数1,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。20代の男女の割合が多く、まじめな出逢いを求める人が多く会員になっています。
女性は完全無料で利用できます。写真を見ながら好みの人が探せて、いいねをお互いに送りあえばメッセージのやり取りができるようになります。
登録には身分証での年齢確認が行われているので、初めての人も安心して利用できるのが特徴です。
ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの最大の特徴は、自分の価値観に合った人をピックアップしてくれる「価値観診断」です。事前に行った18の質問から、相性のよい相手を選んで紹介してもらえます。
また、お互い連絡をとるようになっても、なかなかデートに誘えない。そんな人には「お見合いコンシェルジュ」を利用すれば、デートの日程調整をしたり、待ち合わせ場所を決めたりということを代行してもらえます。
男女どちらとも料金がかかるので、真剣に出逢いを求めている人が多いのが特徴です。
マッチングアプリを使用した人の声


街コンに参加する
規模の大きなものでは、何百人もの男女が集まる街コンは、気軽に参加してまずは友だちからという人も多く参加しています。
また、遊園地で遊びながら行われるものや、バーベキューをしながら行われるもの等、話をするだけでなくイベントを楽しみながら出会えます。
rush

好みの人を見つけて合コンや飲み会ができる「rush」は、実際に会う日が決まるまで無料で利用できるサイトです。20代から30代の参加者が多い傾向のサイトです。
趣味や年代、イベントを選んで参加できます。サシ飲みや少人数参加の飲み会などもあるので、メッセージのやり取りができれば、確実に自分が選んだ好みの人と会えるのが特徴です。
Rooters

おしゃれな恋活のためのおしゃれなラウンジがある「Rooters」は、年間10,000件以上の恋活パーティーを開催しています。普段着でOKの気軽に参加できる街コンです。
年代別や一人参加限定、ハイステータス、趣味などバラエティーに富んだイベントを常時開催しているので、自分に合ったものが選べます。
また、満足できなかった場合には全額返金されるシステム(初回限定、適用条件あり)なので、街コン初心者にも安心です。
婚活パーティーに参加してみる
結婚に前向きな男女が集まって会話をし、いいなと思えた人と連絡先を交換できる。それが婚活パーティーです。婚活パーティーでは、一度で十数人の異性と出逢う事が出来るので多くのチャンスを得る事ができます。
婚活パーティーの主催会社は数多く存在しますが、今回はその中からおすすめできる運営会社を2つご紹介しましょう。
ゼクシィ縁結びイベント
ゼクシィ縁結びイベントでは、ブライダル雑誌ゼクシィで有名な、リクルートが主催している婚活パーティー情報を手に入れられます。年齢層は20代〜30代がメインで、比較的若い人たちの出逢いの場となっています。
旅行が好きな方同士の出逢いを提供する婚活バスツアーや、スポーツ好きの出逢いとなるスポーツコンパなど、様々な種類の婚活パーティーを開催しているので、趣味の合う方と出逢いやすいです。
machiconjapan
machiconjapanでは、20代〜60代まで、様々な年代に合わせて婚活パーティーを開催しています。開催地域も47都道府県全てと広範囲に渡っており、主要都市以外にお住いの方でも参加しやすくなっています。
パーティーは年収500万以上の方や公務員限定など、理想のプロフィールの男性を探しやすくなっています。また、婚活パーティーの他に友達作りパーティーも開催しているので、異性同性問わず友達が欲しい方はそちらもおすすめです。
結婚相談所を利用してみる
結婚相談所に登録すると、同じ相談所に登録している異性のプロフィールなどを見る事ができます。プロフィールを見て気になった方がいれば、結婚相談所を経由して相手にお見合いを申し込むというシステムです。もちろん、異性からお見合いを申し込まれることもあります。
結婚相談所は数多く存在し、値段やサービス内容が相談所ごとに異なっています。人気のある結婚相談所の特徴と金額を紹介していきますので、是非参考にしてください。
30代女性

20代女性

結婚相談所Bridalチューリップ

結婚相談所Bridalチューリップは、東京に会社を持つ結婚相談所です。2010年に新規参入した相談所ですが、満足度と口コミ、そして評価数で1位を獲得しており人気となっています。
特徴は、お見合い練習やメイクレッスン、フェイシャルエステサービスなどの婚活に役立つサービスが豊富な点です。中には、会員以外の方も受ける事ができるサービスもあります。(一部サービスは東京のみでの提供)
初期費用は控えめとなっており、その分、成婚時に成婚料を払うシステムとなっています。

<料金表>
【42歳未満プランの場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし:10日間お試し会員制度あり(4,320円) | なし | 57.3% |
【参照リンク:https://bridal-tulip.info/】
エン婚活

エン婚活は、転職サイトなどでおなじみのエン・ジャパンが運営する婚活サイト。こちらの特徴はなんといっても価格です。初期登録料9,800円と月会費の12,000円のみしかかかりません。
また、登録前に無料体験サービスがあり、希望条件でのお試し検索などを試してから入会を検討する事ができます。入会した後も、3ケ月以内に出逢いがなかった場合には返金保証を受ける事が可能となっています。

<料金表>
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
あり | あり(条件あり) | 20% |
【参照リンク:https://en-konkatsu.com/commitment-campaign/5/18/?argument=AUNpsQxn&dmai=a5be4f740e896a】
結婚相談所ルック フォーパートナー

結婚相談所ルック フォーパートナーは、日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店。日本結婚相談所連盟では登録店の仲人同士で連携することによって、加盟店全体で月に30,000件ものお見合いを行なっています。
結婚相談所ルック フォーパートナーでは7対7の婚活パーティーも開催しているので、お見合いの堅苦しい雰囲気は苦手だなという方におすすめです。
新規入会時、初月の月会費は無料。また、3ケ月以内にお見合いが行われなかった場合には、入会金が返金されます。

<料金表>
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
77,777円 | 7,777円 | 無料 | 88,888円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談あり) | あり(条件あり) | 公表なし |
【参照リンク:http://www.marriageyokohama.com/ 】
セブン結婚相談所

こちらのセブン結婚相談所も日本結婚相談所連盟の加盟店です。
入会金が19,800円と低価格で始めやすいのがポイント。さらに、お相手に好印象を持ってもらうためのプロフィール写真を撮影してもらえます。
また、LINEでの相談も可能なので、電話やメールが苦手という方も気軽にサポートを受ける事ができます。

<料金表>
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談あり) | 途中退会の場合あり | 公表なし |
【参照リンク:https://seven-007.net/】
創業から50年超、35歳からの結婚相談所!【茜会】

茜会は創業から50年以上経っている、結婚相談所の老舗です。35歳以上の中高年やシニア世代の方のお見合いに特化しています。
お見合いでの出逢いの他、東京、横浜、大阪の3都市で婚活パーティーを行なっています。婚活パーティーのみに参加するパーティーコースも用意されているので、気軽に婚活を始めたいシニアの方におすすめです。

<料金表>
【あかねコース月2名紹介の場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談・見学あり) | なし | 公表なし |
【参照リンク:https://www.akanekai.co.jp/】
クラブ・マリッジ

クラブ・マリッジの特徴は、担当少人数制です。お客様一人一人にきめ細やかなサービスを提供するために、カウンセラー1人が対応する会員数は50名までとなっています。
また東京23区内にお住いやお勤めなら、夜の22時まで自宅や職場の近くまで相談に来てくれます。忙しくて日中はなかなか連絡できないという方に嬉しいサービスです。
他にも、プロフィール写真撮影の同行や、洋服のアドバイスといったサポートも提供しています。

<料金表>
【ヤングコースの場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
30,000円 | 15,000円 | 無料 | 100,000円 |
※入会金以外に「活動サポート費」として年間60,000円別途あり
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料体験あり) | あり(条件あり) | 24% |
【参照リンク:https://club-marriage.jp/lp/】
結婚相談所エクセレンス青山

結婚相談所エクセレンス青山では、登録の際に必ず青山一丁目にある店舗に足を運んで面談をする必要があります。婚活に本気でない方はその時点でお断りされるので、会員は熱心に婚活をしている方限定となっています。
その分、専任のカウンセラーが婚活に関する悩みや疑問点についてしっかりとサポートしてくれます。他にもファッションやパーソナルカラー診断のためのセミナーなどを多数開催しています。
トライアルコースを試してみてから、登録するかどうかをじっくり悩む事ができるのもポイントです。

<料金表>
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表無し |
【参照リンク:https://www.excellence-aoyama.jp/】
Fusion Bridal

Fusion Bridalは、30代〜40代の方に向けた結婚相談所です。東京、大阪、名古屋を中心に婚活パーティーを開催している他、もちろんお見合いのセッティングも行なっています。
会員の方は、ヘアースタイル、メイク、スタイリストなど様々な分野のプロのサポートを受ける事が可能です。

<料金表>
【30~39歳の場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
32,400円 | 4,320円 | 5,400円 | 54,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料説明会あり) | なし | 公表なし |
【参照リンク:https://privateclub.jp/】
料金とサービスを紹介
料金
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 | |
Bridalチューリップ (42歳未満プランの場合) |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
エン婚活 | 9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
ルックフォーパートナー | 66,666円 | 5,555円 | 無料 | 77,777円 |
セブン結婚相談所 | 19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
茜会 (あかねコース月2名紹介の場合) |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
クラブ・マリッジ (ヤングコースの場合) |
30,000円 ※活動サポート費として年間60,000円別途あり |
15,000円 | 無料 | 100,000円 |
エクセレンス青山 (レギュラーコースの場合) |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
Fusion Bridal (26歳以下の場合) |
21,600円 | 3,240円 | 5,400円 | 100,000円 |
サービス
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 | |
Bridalチューリップ | なし 10日間お試し会員制度あり(4,320円) |
なし | 57.3% |
エン婚活 | あり | あり(条件あり) | 20% |
ルックフォーパートナー | なし (無料相談あり) |
あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所 | なし (無料相談あり) |
途中退会の場合あり | 公表なし |
茜会 | なし (無料相談・見学あり) |
なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ | なし (無料体験あり) |
あり(条件あり) | 24% |
エクセレンス青山 | なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表なし |
Fusion Bridal | なし (無料説明会あり) |
なし | 公表なし |

交際相手が欲しいなら勇気を出して一歩を踏み出そう
出逢いのきっかけを作る方法には、様々なものがありました。まとめると大切なのは3点ほどです。
- 自分を磨いて自信をつける
- 職場など普段行動する場所でも周りを意識する
- 人が集まるイベントに積極的に参加する
この3点を実行するように心がければ、自分の近辺にある出逢いを見つける事ができるでしょう。でも、どうしても周りにいい人が見つからない、忙しくて出逢いの場に参加する事が難しいという方は、結婚相談所を利用してみることをおすすめします。
結婚相談所に登録するのってなんとなくハードルが高い、と考えている方が多いかもしれません。でも、登録しておくだけで異性からお見合いの申し込みが来たり、希望条件に合う相手を紹介してもらえるというシステムは、忙しい現代女性の大きな手助けとなるでしょう。
真剣な出逢いを求めている方はぜひ、勇気を出して一歩踏み出してみてください。