彼氏が欲しい女子はこんなにいる
アラサーともなれば、周囲は結婚している人や彼氏がいる人ばかりだったりして、自分だけ取り残されたと感じる人もいるのではないでしょうか。そこで556人の女性に「今彼氏が欲しいですか?」というアンケートを取りました。その結果が以下の通りです。
欲しいと思っている | 50% |
欲しくないと思っている | 7% |
既に今彼氏がいる | 31% |
グレーゾーンの人がいる | 12% |
このアンケート結果から読み取ると、女性の7割以上が「彼氏が欲しい」と思っていることが分かります。恋愛をして、自分も幸せになりたいと思っている女性が多いのです。

彼氏ができやすい女性の特徴
まずは彼氏ができやすい女性の特徴を見ていきましょう。自分自身とは実際どうなのか、照らし合わせてみても良いでしょう。詳しく解説していきます。
女性らしく外見に気を遣っている
彼氏ができやすい女性の特徴としては、女性らしくて外見にも気を遣っている人が多いです。いわゆる自分磨きということになりますが、男性が好むとされる清潔感のあるファッションやスタイルのために、日頃から努力している女性は多くいます。
ヘアスタイルやネイルに気を遣ったり、濃すぎず薄すぎずな自然なメイクを心掛けたり、スタイルキープのためにダイエットやジムに通う女性もいます。
自分を磨くことは、自分自身を魅力的に、素敵に見せるために努力すること。宝石のダイヤモンドのように、磨けば磨くほど女性は美しくなるのです。
ポジティブで積極的
彼氏ができやすい女性の特徴としては、ポジティブで積極的な人が多いということです。ネガティブな人よりは、明るくてポジティブな人の方が魅力的に映るでしょう。
他にも、思ったことをすぐ行動に移せるフットワークの軽さ。優柔不断でぐずぐずしている人よりも、思ったときにやりたいことをすぐ行動に移せる女性はモテる傾向にあります。まずは一歩を踏み出すことが大切です。
笑顔が素敵
明るくニコニコした笑顔の女性は、男性のみならず同性からも親しみやすく好かれやすいです。親しみやすくて好かれやすいなら、男性も声をかけやすい女性ということになるでしょう。
笑顔が素敵な女性には実際に好感を感じますし、多くの男性からアプローチされるはずです。男性から好感を持たれたいならムスっとしているよりも、明るいニコニコした笑顔でいましょう。
聞き上手
男性は自分の話すことをちゃんと聞いてくれる女性といると、心地よく感じます。男性は自分のことを話したい人が多く、聞き上手な女性はそういった男性から好かれやすくなります。もっとたくさん話したい、一緒にいたい、安心すると思われるからです。
もっとたくさん会話したいと思わせることで、互いの距離がグッと縮まります。女性も話し好きは多いですが、好かれたいなら自分のことより相手の話をしっかり聞いてあげることも大切です。ちゃんと聞いていれば、会話も楽しく弾むでしょう。
誰にでも平等
自分の利益のために、計算高く生きている女性はいます。しかしモテる女性は、誰にでも平等に接している人です。例えば、意中の男性にはアプローチかけて優しくするけど、好きでもない人には冷たいなど、そういう態度の女性はモテません。
好きな男性であっても、好きでない男性であっても、誰にでも優しく平等に接することのできる女性は人から愛されます。

彼氏を作りたいならまずはこの習慣から
彼氏が欲しい!そう思うなら、まずは日頃の習慣から気を付けてみることが大切です。では、どんな習慣から気を付けると良いのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
規則正しい生活
彼氏が欲しいからということだけではなくても、規則正しい生活は大切なことです。生活習慣の乱れは、肌にも良くありませんし、目の下にクマができてしまうなど、女性としては魅力的ではなくなります。
さらに生活習慣の乱れはストレスも溜まりやすくなり、明るい笑顔でニコニコできなくなってしまう恐れもあります。睡眠不足なら夜更かしをやめて早寝して早起きしたり、一日の自分の生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
男性にとっても、だらしない生活を送る女性より、規則正しい生活を送る女性の方が魅力的に映るはすです。
自分磨きをしよう
自分磨きと言っても、方法は1つや2つではありません。さらに内面、外見の2つに分かれています。
外見なら体型をキープするための日々のスタイル作りや、身なりの美しさ、ファッション、姿勢などいくつか種類はあります。外見は普段人から見られる所なので、外見を磨くことで自分に自信をつけることができます。
続いて内面の場合は、スキルアップのために資格の勉強や語学の勉強、他にも新たな趣味や習い事を始めたりするのも良いでしょう。読書をして知識をつけることも良いですし、規則正しい生活をして体内から綺麗になるというのも自分磨きの1つです。
自分に合った出会いの場を見つけている
出会いがないなら、自ら出会いの場を見つけることが大切。自分のことを理解して、自分に合った出会いの場を見つけてみましょう。行動範囲を広げることが大切なのです。出会いは待っていても訪れるものではないので、出会いが欲しいなら頻繁に出かけて、きっかけというものを作りましょう。
例えば出会いは以下のような場所にもあります。参考にしてみてください。
- 同窓会を開く
- 飲み会への参加
- 街コンへの参加
- ボランティア活動への参加
- ネットを通じた出会い
あくまで一例ですが、どこにどんな出会いがあるか分かりません。人が多くいるような場所で出会いはありますので、上記のことに積極的になってみてはいかがでしょうか。
いきなり結婚相談所や出会いの場に行くのはハードルが高いという人にはマッチングアプリがおすすめです。出会いが見つかるサイト・アプリ!口コミやプロフィールの書き方も紹介や結婚したい人が使うべき婚活アプリ・サイトBEST5 理想の人に出会う方法を完全伝授の記事でマッチングアプリや婚活アプリの特徴やおすすめのアプリ、使った人の口コミなどを詳しく解説しています。

出会いを見つけるのにおすすめの方法
続いては、出会いを見つけるのにおすすめの方法を紹介していきます。出会いが無ければ、出会いを見つけるための方法を参考に探してみましょう。
趣味やコミュニティーに参加する
出会いがない時には、自分の趣味に合うコミュニティーへの参加をおすすめします。趣味仲間を作り、趣味を通して異性と出会えることができるのです。同じ趣味なら会話も弾みやすいですし、そこからさらに人とのつながりで交友関係が広がることもあります。
趣味はアウトドア系だとボルダリングやグランピング、インドア系だと映画鑑賞やホームパーティーといった楽しく気軽に過ごせるコミュニティーもあります。こういったところから出会い目的としてではなくても、出会えることもあるのです。
スキルアップや資格の勉強会
仕事のためのスキルアップのセミナーや資格の勉強会などで参加することで、出会いが見つかることもあります。セミナーや勉強会では、自分と同じ業種の人がいたりもしますし、一緒に勉強しながら会話をすることで名刺交換会やグループワークなど、異性同性関係なく連絡先を交換できるのです。
異性と連絡先を交換したことで、それが付き合うきっかけだったということにもなりますし、こちらも人のつながりで紹介してもらえる可能性があります。
さらに共に勉強や前向きな仕事に対する姿勢を見て、異性に対して好印象を与えることもできます。スキルアップ、勉強をしながら出会いも見つけることのできるという仕事もプライベートにとっても良いチャンスではないでしょうか。
堅実な婚活サイトを利用して出会いを探す
彼氏が欲しいけど出会いがないという時、出会いを探す1つの手段として婚活サイトの利用が挙げられます。しっかりとした婚活サイトなら安心して利用できますし、相手のプロフィールを確認したり、どんな人を探しているのか条件も設定できます。
真面目に彼氏を見つけて、ゆくゆくは結婚を…と考えているなら、実績のあるようなしっかりした婚活サイトを探し、出会いを見つけましょう。

結婚相談所がおすすめ
彼氏が欲しい時、アラサーならゆくゆくは結婚をしたいと考えている女性は多いはず。そんな時は、結婚相談所がおすすめです。敷居が高いように感じる結婚相談所ですが、確実に理想の相手を見つけやすいのが結婚相談所になります。そこで、おすすめの結婚相談所をいくつかピックアップして紹介していきます。
結婚相談所Bridalチューリップ
「Bridalチューリップ」は、独自のカウンセラー制度を導入している結婚相談所で、担当となるカウンセラー以外にも担当以外のサブカウンセラーに面談することもでき、万一担当と合わなければカウンセラーの変更も可能であること、そしてカウンセラー同士でのミーティング及びお客様カルテの共有など、徹底しています。
カウンセラーは、皆それぞれ専門性と経験をもつ幅広い年齢層のカウンセラーを配置しています。
そして4,320円で10日間のお試しプランがあり、お試しでも通常入会と同じように婚活相談やカウンセリングなどを受けることが可能です。もし期間中に見合いが決まった場合、正式に入会する決まりになっているのですが、入会は強制的なものではないので安心して利用できるでしょう。
さらに24時間365日稼働している専用システムは、自分のペースで好きなときに相手を探すことができます。PCやスマホからも閲覧可能となっていますので、日中忙しくても、夜など好きな時間に婚活することができます。
エン婚活
コスパNo.1を実現する「エン婚活」は、来店のいらない結婚相談所です。店舗運営費用及び店舗の営業活動を無くすことでコスト削減して、その分お客様のサポートに専念できるように励んでいます。
来店のいらないということでオンライン完結型というタイプなのですが、それでも成婚率はなんと97.2%と高い数値を誇っています。そして97.2%が、活動期間1年以内の成婚を実現しています。
料金も分かりやすく、他の結婚相談所と比較してみてもかなり安価な費用で済むのでおすすめです。そして、もし3カ月以内のコンタクト成立が無い場合は登録会費を全額返金保証してくれます。
参考:https://en-konkatsu.com/commitment-campaign/5/18/?argument=AUNpsQxn&dmai=a5be4f740e896a
結婚相談所ルック フォーパートナー
結婚相談所の「ルック フォーパートナー」は、日本結婚相談所連盟(IBJ)というのに加盟しているので信頼できる結婚相談所であるのと、東京・横浜を中心として婚活をサポートしてくれます。
料金もプランということではなく、分かりやすい料金体系となっており、毎月20件までのお見合いの申し込み可能となっています。
さらに出会いの手段は全部で8つ。「お相手会員検索」「見合いのオファーが来る」「マッチングラボで出会う&紹介」「価値観と結婚観の合う人から見つける」「総合マッチングから紹介」「相手がラブから紹介」「フォトやライフスタイルで見つける」「婚活パーティーで出会う」となっています。
マッチングラボとはTVでも知られている「ディグラム診断」で基づかれて性格がマッチする相手を紹介するサービスです。総合マッチングは、婚活のプロが厳選した人を紹介してくれるもの。好きな出会いの見つけ方で、相手を探すことが出来ます。
参考:http://www.marriageyokohama.com/
セブン結婚相談所
「セブン結婚相談所」も日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しているので信頼できる結婚相談所となっています。料金体系もわかりやすく、比較的安価でありながらもしっかりとしたサポートをしてくれます。
プロフィールはより魅力的に映るよう作成してくれる他、プロフィール写真は写真スタジオでプロの美しい写真に仕上げてくれます。
月に50人までお見合い申込可能なのと、相手からのお見合い申込は制限ありませんので申し込まれたら一度会ってみることをおすすめします。
創業から50年超、35歳からの結婚相談所!【茜会】
主に中高年・シニアの人たちの婚活をメインに年間500回以上のパーティーやイベントを主催している茜会は、成婚料や更新料をなしに、分かりやすい料金体系で婚活をサポートしてくれます。
茜会は、東京・横浜・大阪の運営となっており、関東圏コースと関西圏コースとそれぞれコース表があります。表ではあかねコースの料金となっていますが、他にもいくつかコースがあるので、自分に適したコースを選ぶことができます。
参考:https://www.akanekai.co.jp/
クラブ・マリッジ
婚活プロデューサーがついて婚活をサポートしてくれる「クラブ マリッジ」は、魅力を最大限に引き出すためのアドバイスなどをしてくれます。各分野のプロが、アドバイザーをしているので、ちょっと自信がないという人であっても、魅力を引き出してくれるでしょう。
そしてこちらの「クラブ マリッジ」は、担当数を限定にすることで1人1人に担当者がしっかりサポートできるようにしています。毎月何名と決まっており、ヤングコースの場合は月20名までとなっています。
参考:https://club-marriage.jp/lp/
結婚相談所エクセレンス青山
20代~40代の人に支持されている「エクセレンス青山」は、洗練された東京・青山でハイクラスな出会いを演出する結婚相談所です。成婚率は業界内でも高く、セレブ・エグゼクティブな男性が多数在籍しています。
ハイクラスとなると敷居が高いように感じますが、トライアルプランがあり、会員制パーティーへの参加はできませんが初期費用の5,400円でサービスを実体験することができます。内容は通常の会員と変わりありません。
参考:https://www.excellence-aoyama.jp/
Fusion Bridal
1年以内にパートナーを見つけたいという人や、自分自身のブラッシュアップによって結果を出すということを重視している結婚相談所の「FusionBridal」は、業界最安値とされる月額3,000円から利用できる信頼できるところです。
PCやスマホを使ってマッチングできますので、定期的な来店はいらないですし、会社主催の婚活パーティーへの割引優待もあります。どちらかといえば、30代~40代の人たちをメインにサポートしていますが、料金プランでは26歳以下もありますので安心して利用できます。
料金とサービスを紹介
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 | |
Bridalチューリップ (42歳未満プランの場合) |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
エン婚活 | 9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
ルックフォーパートナー | 66,666円 | 5,555円 | 無料 | 77,777円 |
セブン結婚相談所 | 19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
茜会 (あかねコース月2名紹介の場合) |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
クラブ・マリッジ (ヤングコースの場合) |
30,000円 ※活動サポート費として年間60,000円別途あり |
15,000円 | 無料 | 100,000円 |
エクセレンス青山 (レギュラーコースの場合) |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
Fusion Bridal (26歳以下の場合) |
21,600円 | 3,240円 | 5,400円 | 100,000円 |
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 | |
Bridalチューリップ | なし 10日間お試し会員制度あり(4,320円) |
なし | 57.3% |
エン婚活 | あり | あり(条件あり) | 20% |
ルックフォーパートナー | なし (無料相談あり) |
あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所 | なし (無料相談あり) |
途中退会の場合あり | 公表なし |
茜会 | なし (無料相談・見学あり) |
なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ | なし (無料体験あり) |
あり(条件あり) | 24% |
エクセレンス青山 | なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表なし |
Fusion Bridal | なし (無料説明会あり) |
なし | 公表なし |

素敵な出会いを見つけて彼氏を作ろう
彼氏が欲しい、だけど出会いがないというのなら、出会いを作る、または出会いの場を見つけるなど、自分でできることから始めてみましょう。
いつか彼氏できるはず、いつか結婚できるだろうと思っていても、思っているだけではできないこともあります。出会いを見つけるためには、婚活パーティーやイベントなどに参加したり、結婚相談所のプロに相談してみたり、出会いが多くなりそうな場所へ出向いたりして、自ら行動に移してみましょう。
そして自分磨きをして、より魅力をアップさせて、素敵な出会いを見つけてみましょう。