寂しいから彼氏に会いたい、でも重いと思われたら?対処法をご紹介
ケンカをしたわけではないけれど、仕事の都合などで彼氏と会えなかったり、連絡が数日途切れたりすることは、社会人カップルにはよくある話です。
しかし寂しさを伝えようとしても相手に迷惑がられたり“重い”と思われたりしないか不安になり、なかなか素直に伝えられず「どうしたらいいのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
彼氏の負担にはなりたくないけれど、でも寂しくて会いたい。この記事ではそんな気持ちで板挟みになってしまう原因と対処法についてお伝えします。

「会いたい…寂しい」と感じるのはどんな時?
そもそも恋人に「寂しい」「会いたい」と思うのはどんな時でしょうか。まずは自分がどんな理由で「寂しい」「会いたい」と感じているのか、悩みの根本を把握することから始めてみましょう。
彼氏の態度が思ったより冷たかった
他愛もない会話でいいから話がしたかった、ただ悩みを聞いて欲しかっただけなのに、彼氏の反応や態度が思ったよりも冷たかった。
彼氏に思いのほか冷たいリアクションを取られた経験は、女性なら一度や二度はあるのではないでしょうか。やさしい彼氏の反応を期待していただけに、そんな時はショックを受けて寂しさを感じてしまうものです。
自分よりも友達を優先された
都合を聞いたら友達の約束を優先されてしまった。先約だったり、友達のピンチだったりなど、彼氏にも理由があるでしょうし、友達との関係も大切にしてもらいたいですが、やはり彼女としては寂しく感じます。独占するつもりはなくても、女性は寂しくて余計に会いたくなってしまうものではないでしょうか。
一緒にいるのに構ってくれない
休日、一緒にくつろいでいたら、いつの間にか彼氏はスマホのゲームやテレビ鑑賞などに夢中で、ちっとも自分に構ってくれない。これもよくある話です。せっかく会えて一緒にいるのに、どうして自分の方を向いてくれないんだろう、と女性は気持ちが後ろ向きになり寂しく思えてしまいます。
恋愛以外の人間関係が上手くいっていない
友達関係や職場での人間関係、または家族との関係があまり良好ではない時、人は「どうして自分の考えを受け入れてくれないのか、理解してくれないのか」と悩み「自分を受け入れて欲しい」と孤独感・寂しさを感じるものです。
このような状況のとき、自分を受け入れてくれる恋人に会いたいと依存したくなるのは、人間の心理として自然な流れともいえるでしょう。
SNSで思ったような反応が貰えない
すっかり私たちの生活に馴染んだSNSですが、寂しさを感じやすい人はSNS依存症になりやすい傾向にあるといわれています。
SNSはインターネットを介したコミュニケーションツールであるため、良い反応があることで承認欲求が満たされます。しかし逆を返せば、自分が期待した反応が得られないときは、期待をした分の孤独感・寂しさを感じてしまうのです。
女性ホルモンが乱れている
女性の体や感情は女性ホルモンの乱れや変化に影響を受けやすいとされており、その原因の一部に、睡眠不足や運動不足、そして偏食など不摂生な生活があります。
睡眠はストレスを解消させ、運動は幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを出し、おいしく栄養のある食事は感情を整えるのに効果的といわれています。これらがおそろかになることで女性ホルモンが乱れ、情緒不安定に陥り、寂しさを感じやすくなってしまうのです。

「寂しい」気持ちは我慢しない
寂しさを感じる原因はひとぞれぞれですが、原因はどうあれ「寂しい」を我慢する必要はありません。彼氏に思い切って寂しさを伝えてみましょう。ここでは彼氏に伝えるときのポイントアドバイスをお伝えします。
思い切って電話してしまう
寂しくて会いたいときには、思い切って電話をしてしまうのもひとつの手段です。普段はメールやLINEなどSNSツールでのやりとりがメインなら、なおのこと電話は良い刺激になるのではないでしょうか。
しかし「寂しいから会いたい」とストレートに言うのは控えたほうがよいかもしれません。仕事が忙しく会う時間が取りづらいなど、彼なりの状況があります。タイミング悪く彼が忙しくしているときに「寂しいから会いたい」と伝えてしまうと、彼氏には迷惑に思われてしまう可能性も考えられます。
そのため思い切って電話をかけたときは、「声が聞きたかった」と婉曲的に寂しさを伝えるとより良いでしょう。実際女性は彼と会話できたことで嬉しく感じられますし、もし彼が忙しい時期であっても好きな相手から言われれば嬉しく思うものです。「仕事が片付いたらデートしよう」など前向きな話も出やすくなるのではないでしょうか。
彼氏に会えたら思い切り抱きつく
時には言葉よりも行動で示したほうが、より気持ちが伝わることもあります。彼氏に会えたとき、どんなに自分が寂しかったかを言葉で伝えるよりも、無言で抱きついてみてはいかがでしょうか。彼氏は彼女が寂しがっていたことを察しやすくなるはずです。
また彼女が寂しくて自分の胸や腕に飛び込んできたとあれば、彼氏も「頼りにされているんだ」と感じるでしょう。そして「守ってあげたい」という男性としての本能を刺激されて自尊心が満たされるため、より二人の仲が深まるきっかけにもなり得るかもしれません。
寂しそうに「好きだよ」と伝える
人は直接的にものごとを伝えられるよりも、何かをにおわせる行動や言葉を見たり聞いたりした時の方が、より強く「気になる」「知りたい」と思い考えるものです。この心理を利用して、「寂しかった」と伝えるのではなく、「好きだよ」と伝えてみてはいかがでしょうか。
この「好きだよ」と伝えるときの重要なポイントは2つあります。
- イチャイチャしているときではなく、帰り道などでさりげなく言うこと。
- 寂しそうな表情で「好きだよ」と伝えること。
何気ない場面で「好きだよ」と突然伝えることで、彼氏に「どうしたんだろう?」「何かあったのかな?」と考えるきっかけを持ってもらうのです。
また「好きだよ」というプラスのはずの感情を「寂しそう」というマイナスの表情で伝えると、彼氏に「何があったんだろう?」とより彼女を気に掛ける発端になることでしょう。
しかし注意点が1つあります。それは過剰にならない程度に抑えることです。程度を誤ると彼氏に「重い」と思われたり「演技っぽい」と感じられてしまい、逆効果になりかねません。言葉は少なめに、少し寂しそうに見える表情でよいので、その加減に注意し彼氏の心に響く寂しさの伝え方をしてみましょう。

「会いたい」と言われたときの彼氏のホンネ
彼女に「会いたい」と言われたとき、彼氏がどう感じるかアンケートを取った結果があります。
嬉しい | 56名(53.3%) |
正直、面倒だなと思う | 25名(23.8%) |
そんなことを言わせて、悪いなと思う | 14名(13.3%) |
特になんとも思わない | 10名(9.5%) |
引用:マイナビウーマン
この結果を元にここでは「嬉しい」または「可愛い」とプラスに思うパターン、「面倒だな」「重いな」とマイナスに思うパターン、そして「悪いな」と反省するパターンの3つについて、男性がどうしてそう感じているのかを知り、寂しさを伝える参考にしましょう。
可愛いと思うパターン
まずは女性としては期待したい反応の「嬉しい」「可愛い」と思うパターンから見てみましょう。
たまに彼女から言われると嬉しい
いつもデートの誘いを彼氏からしているカップルの場合、彼女から誘いがあれば純粋に嬉しいと感じるケースが多いようです。
機嫌が良い時に言われた
先述にもあるように男性は女性から頼られると嬉しく思うものです。そのため忙しさなどで気持ちに余裕がないときなどをのぞけば、会いたいと言われたことを好意的に受け取るでしょう。
重いと思うパターン
残念ながら女性の素直な気持ちを「重い」と受け取られるパターンもあります。どんな時にそう感じるのか見てみましょう。
重い恋愛が苦手な性格
あまり積極的に求められたりすると億劫に感じてしまう方もいます。彼氏が面倒くさがりな性格であれば、「重い」と取られる可能性があるため注意が必要です。いきなり「会いたい」を前面に出さず、様子をうかがいながら伝えた方が無難かもしれません。
忙しい時に言われた
男性は仕事が立て込んでいるなどはそのことに集中したいと感じ、気持ちに余裕がなくなりがちです。そんなときに彼女から「会いたい」と言われても彼氏は困ってしまうだけで、互いの気持ちにすれ違いが生じるかもしれません。自分の気持ちも大切ですが、彼氏の状況に気を配るやさしさを忘れずにいましょう。
「寂しい思いをさせてしまった」と反省する事も
3つ目は「彼女を寂しがらせてしまった」「気を付けよう」と反省するパターンです。そんな彼のやさしさに甘えるのもよいでしょう。
甘えたあとや彼氏が気にし過ぎているときなどは、ありがとうと感謝の気持ちを伝えてみてください。彼氏の気持ちも楽になり、お互いの仲がより深まるでしょう。

思いやりのある彼氏を見つけよう!
最後の方法は思い切って新しい相手を探すことです。なかなか彼氏が理解してくれないときは、より思いやりを持った彼氏を見つける方がよい場合もあります。
ここでは相手探しのきっかけとなる結婚相談所を紹介します。結婚相談所に登録している男性は、審査を経て身元が保証されており、結婚を目的としているため女性と真剣に向き合おうと思っている方たちです。出会いの場を広げるために、興味のある方は参考にしてください。
結婚相談所Bridalチューリップ
10年目を迎えた比較的新しい結婚相談所ですが、「頑張りましょう」の押し付けをよしとせず、二人三脚での婚活をモットーにしていて、クチコミランキングサイト・結婚相談所部門で第1位を獲得した実績もあります。正式入会の前にお試しプランも用意されているので、入会を迷っている場合は利用するとよいでしょう。
エン婚活
転職サイトでおなじみのエン・ジャパングループが運営する結婚相談所で、毎月の紹介数が業界最高水準で自分に合った出逢いのチャンスが多いことが特徴です。入会後のお見合い料や成婚料、退会料などの追加料金が発生しないので、金銭面が気になる方は検討してみてください。
参考:https://en-konkatsu.com/commitment-campaign/5/18/?argument=AUNpsQxn&dmai=a5be4f740e896a
結婚相談所ルック フォーパートナー
結婚相談所の登録後、まず苦労するのがプロフィールページの作成ですが、ルックフォーパートナーはきめ細かいサポートが充実しており、プロフィール作成や写真撮影もカウンセラーが行ってくれます。もちろん交際中やプロポーズ、結婚式までと一貫したサポートが受けられるので、しっかりリードして欲しい方にはおすすめです。
参考:http://www.marriageyokohama.com/
セブン結婚相談所
開業6年目を迎えたまだ新しい結婚相談所ですが、毎月50人までお見合いをお見合い料無料で申し込め、チャンスが多いのが特徴です。
日本結婚相談所連盟に加入しているので、セブン結婚相談所以外の方とも出会え、実際に成婚に至ったカップルの実例も多数サイトに掲載されています。多くの出会いを望まれる方に向いているのではないでしょうか。
創業から50年超、35歳からの結婚相談所!【茜会】
年齢が気になる方には老舗の茜会がおすすめです。中高年~シニアを対象とした結婚相談所で、独自の厳格な審査方式を採用しています。入会前に無料カウンセリングでしっかりと説明を受けてから入会を決められるので、入会をしてみたら期待と違ったなどのミスマッチ率が低くなります。
参考:https://www.akanekai.co.jp/
クラブ・マリッジ
1年間の成婚率78.9%と業界の中でも成婚率が高いのがクラブ・マリッジの特徴です。担当者が6ヶ月~1年での成婚退会を目標にサポートをしているため、成果を出すための提案を積極的に行っています。
料金体制もスタンダードの他に、ヤングコースや成果報酬型コースも用意されているので、コストパフォーマンスを重視したい方は資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。
参考:https://club-marriage.jp/lp/
結婚相談所エクセレンス青山
エクセレンス青山は、楽天リサーチでお見合い率・成婚率・顧客満足度全て業界No.1を誇る実力派の結婚相談所です。こちらでも無料見学やトライアル入会のサービスがあり、特にトライアルコースは1ヶ月間、プロフィール検索などの会員システムが使い放題になるため、納得して入会したい方には利用をおすすめします。
参考:https://www.excellence-aoyama.jp/
Fusion Bridal
結婚を希望していてもなかなか出会いが少ない年代でもある30代40代を専門とする結婚相談所です。婚活自体のアドバイスはもちろん、ファッションやメイクなど自分磨きのためのブラッシュアップ講師が多く在籍しているため、個性をより輝かせる提案を行ってくれるのが特徴です。自分に自信が持てない方はサポートを受けてみてはいかがでしょうか。
料金とサービスを紹介
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 | |
Bridalチューリップ (42歳未満プランの場合) |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
エン婚活 | 9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
ルックフォーパートナー | 66,666円 | 5,555円 | 無料 | 77,777円 |
セブン結婚相談所 | 19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
茜会 (あかねコース月2名紹介の場合) |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
クラブ・マリッジ (ヤングコースの場合) |
30,000円 ※活動サポート費として年間60,000円別途あり |
15,000円 | 無料 | 100,000円 |
エクセレンス青山 (レギュラーコースの場合) |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
Fusion Bridal (26歳以下の場合) |
21,600円 | 3,240円 | 5,400円 | 100,000円 |
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 | |
Bridalチューリップ | なし 10日間お試し会員制度あり(4,320円) |
なし | 57.3% |
エン婚活 | あり | あり(条件あり) | 20% |
ルックフォーパートナー | なし (無料相談あり) |
あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所 | なし (無料相談あり) |
途中退会の場合あり | 公表なし |
茜会 | なし (無料相談・見学あり) |
なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ | なし (無料体験あり) |
あり(条件あり) | 24% |
エクセレンス青山 | なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表なし |
Fusion Bridal | なし (無料説明会あり) |
なし | 公表なし |

寂しさを上手く飼いならして、彼氏との時間をより充実させよう
誰にでも気持ちが沈んでしまう時期はあります。趣味や新しいことにチャレンジするなど寂しさを上手く飼いならすことで、より女性としての魅力を高め、彼氏との時間をより充実させましょう。
また、もう少しフランクに気があう人と出会いたい、婚活を始めたい人には出会いが見つかるサイト・アプリ!口コミやプロフィールの書き方も紹介や結婚したい人が使うべき婚活アプリ・サイトBEST5 理想の人に出会う方法を完全伝授の記事でおすすめの婚活アプリや出会いを見つけるのにおすすめのマッチングアプリを紹介しています。