どういった所で出会いに繋がっているのか
実際に出会いを経験しているアラサー女子は、どのようなところに出会いのきっかけがあったのでしょうか。
Q.現在の彼(彼女)との出会いは何がきっかけでしたか?
1位 | 職場の先輩・同僚 | 24.1% |
2位 | 友人・知人の紹介 | 19.6% |
3位 | 学校の同級生、先輩、後輩 | 16.1% |
4位 | インターネット | 9.7% |
5位 | 部活(クラブ・サークルが一緒) | 7.7% |
参考:http://www.anniversaire.co.jp/brand/pr/soken1/report09.html
全国14カ所に結婚式場を展開するアニヴェルセルが、首都圏・関西に在住の20~36歳の男女1,374名に、アンケート調査を行いました。
職場での出会いや知人の紹介など、身近な出会いがきっかけとなっていることが多いです。しかしここで注目したいのが、4位の「インターネット」という回答です。全体のおよそ10%もの人が、インターネット上で出会い、恋人に発展しているということになります。
このアンケート結果を見ると、出会いの仕方は多岐にわたっており、インターネット上でも立派な出会いに繋がることがあるということがわかります。

知らぬ間に出会いがない生活を送っていませんか?
出会いがないといっても、その要因は自分の生活の中にあるかもしれません。自分の生活や習慣を見つめ直してみると、出会いのきっかけを自分で逃していることに気づくことができるかもしれません。
家と仕事の往復
仕事が忙しく、家と勤務先の往復の毎日。そんなアラサー女子も多いことでしょう。ですが、そんな毎日の繰り返しではせっかくの出会いのチャンスも逃してしまいます。いつもの通勤時間にもどこに出会いが待っているかはわかりません。
ほんの少しだけ意識を変えるだけで、いつもの道が何か変わるかもしれません。出会いがないと決めつけ、「会社に向かうためだけの時間」になっている通勤時間でも、メイクを変えてみる、電車をバスに変える、読書をする、一駅分だけ歩いてみる。というように、自分磨きをしながらもいつも出会いを期待しましょう。
大事なのは家と勤務先の往復というワンパターンの狭い行動範囲から一歩踏み出してみること。例えば、趣味やスポーツを始める、スキルアップのためのセミナーや勉強会に参加する、いつもの帰り道に少し寄り道をしてバーに行ってみる、一人旅に出る、そんなちょっとしたきっかけで、男女問わず交友関係が広がり新たな出会いに繋がる可能性が広がります。
受け身な姿勢
「白馬に乗った王子様がいつか迎えにきてくれる」というように、運命的な出会いを待っている方も多いのではないでしょうか。ただしそれは、物語の世界であり、現実には起こりません。自分から何も行動を起こさなければ、出会いを遠ざけてしまいます。
出会いがないのではなく、出会いに気づいていなかったり、出会いを選んでいるだけかもしれません。大人になるにつれて、理想だけが高まり、理由をつけて出会いに否定的になったり、踏み出せなかったりと、自分の思い描く王子様以外を受け入れることができなくなっていることがあります。
日常をただ毎日過ごすのではなく、自分から出会いをつくり、世界を広げていきましょう。何事も相手任せでは、出会いもやってこない上に、せっかくの出会いに気づくこともできません。自分からチャンスをつかみ、良い出会いがあるよう努力していくことも大切なのではないでしょうか。
常に女友達と遊んでいる
話が合い、焦りを感じなくていい独身のアラサー女子同士での女子会は、楽しいことは間違いありません。ですが、いつも一緒の女友達と遊んでいても、出会いはやってきません。その時間にも、月日は過ぎ去っていくのです。
出会いがないと言いつつ女友達とばかり遊んでいる女性は、愚痴を言い合ってどこか言い訳をしていたり、出会いを諦めていたりするものです。メイクやファッションを、女ウケとは少し違った雰囲気にしてみるなど、変化を楽しむことも大切です。
同じメンバーとのいつもの飲み会を、いつもと違った人との交流があるイベントに変えてみたり、スポーツや習い事に変えてみましょう。せっかくの時間を有効に使い、出会いのきっかけに繋げる時間に充ててみてはどうでしょうか。

結婚につながった出会いのきっかけ
結婚につながったカップルの出会いのきっかけとは何だったのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
趣味やコミュニティーが共通
共通の趣味やコミュニティーをもつ、同世代の集まりに参加することで、楽しい遊びに参加しつつ新たな出会いのきっかけに繋がることがあります。趣味が同じことから話も弾み、短時間で打ち解けることができるでしょう。
人柄がよく出る出会い方なので、相手の自然な姿を知れたり、大勢で楽しむことで人への接し方も見ることができます。男女問わず共通の趣味の友人ができるため、自分の世界を広げることにも繋がり、身構えることなく自然体で出会えるところが魅力です。
BBQやグランピング、ボルダリングなどのアウトドア好きな人の集まりや、映画鑑賞やホームパーティー、ワイン会等、インドアな集まりも多く、気軽に会話が弾む場所が実はたくさんあります。身近な人に声を掛け合うとそこからさらに人数を広げることができるので、積極的に参加してみると良いでしょう。
スキルアップや資格の勉強会
男女問わず、何かに前向きに打ち込んでいる人はとても魅力的に感じるものです。一見出会いの場ではない、スキルアップのため参加したセミナーや異業種交流会、勉強会などがきっかけになることもあります。
出会いが本来の目的ではないため、意識しすぎることなく出会いのきっかけが期待できます。名刺交換やグループワークで自然に連絡先の交換ができる上に、職業がわかるため安心感があります。
共通の事柄に一緒に取り組むことで話題ができ、声をかけやすいところもポイントです。真面目に取り組む姿を間近で見ることができるため、魅力が伝わりやすく、普段とのギャップも感じることができるかもしれません。向上心を持った相手や、お互いを高め合える出会いが期待できるでしょう。
堅実な婚活サイト
今や広く社会に広まっている婚活サイトを利用することは、出会いを求めている人にとって一番の近道ではないでしょうか。顔が見えないサイトでの出会いは不安、と踏み切れない人もいますが、審査があるきちんとしたサイトも多いので、実際に多くの人が利用しています。
婚活サイトを利用して知り合った場合、交際や結婚に発展するまでの期間が短い傾向にあります。婚活サイトはまだ早いと思う人もいるかもしれませんが、本気で婚活に臨みたいアラサー女子こそ利用すべき方法かもしれません。
婚活サイトでは双方が結婚を視野に入れていることが前提なので、真面目な相手と出会う可能性が高いです。よくプロフィールを確認し、自分好みの相手を選ぶ事ができるので、ある程度相性の良い人と出会えることもメリットです。
マッチングアプリでの出会い方や選ぶときのポイントについては出会いが見つかるサイト・アプリ!口コミやプロフィールの書き方も紹介や結婚したい人が使うべき婚活アプリ・サイトBEST5 理想の人に出会う方法を完全伝授の記事で詳しく解説しています。

婚活を始める時のポイント
それでは、婚活を始めるにあたって、どのようなことに注意して行けば良いのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
20代後半の出会いは慎重に
20代後半は結婚適齢期といわれ、婚活する上では相手からのアプローチも非常に多い時期です。そのため女性には多くの選択肢があります。しかし、同世代の男性などまだ結婚を意識していない男性には避けられがちなので、焦らず慎重に行動した方が良いでしょう。
せっかく良い出会いだと思えても、相手が結婚を考えていなければ恋愛期間が長引き結婚までの時間が先延ばしになってしまうことになります。この時期には結婚相手を見極めるのに最適な時期だといえるので、より多くの男性と出会い、積極的に出会いのきっかけをつくりましょう。
結婚を視野にいれるなら結婚相談所に相談してみる
結婚したいと思える相手に出会えても、実際に結婚するまでにはそれなりに時間がかかるもの。お互いをよく知る期間はもちろん、結婚は二人だけのことではなく、それぞれの両親や職場、生活にも大きく関わってくるため、ある程度の時間が必要です。また、出産も逆算している人はよりスムーズな出会いを求めているのではないでしょうか。
より現実的で最短の結婚を望むなら、結婚相談所がおすすめです。アラサー女子は仕事にも責任が出てきて、私生活も充実している自立した女性が多いです。ある程度の相手への希望や譲れない条件が定まっているので、条件が合う人を効率よく探すためには結婚相談所が最適です。

真剣に結婚相手を見つけるには結婚相談所がおすすめ
結婚相談所なら、真剣に結婚相手を探している人が登録しており、自分の希望の条件にあった相手を効率よく探すことができます。そんな結婚相談所にも様々な特徴がありますので、以下を参考に自分に合った相談所を見つけて下さい。
結婚相談所Bridalチューリップ
- 東京の高田馬場駅徒歩3分のおもてなし結婚相談所
- お客様に適した専門性、経験を持つ独自の幅広い年齢のカウンセラーが二人三脚でサポート
- サブカウンセラー制度・カウンセラー変更制度
- 10日間のお試し制度
- 良心的な価格設定でさまざなプラン・オプション
- 24時間365日自分のペースに合わせた婚活ができる専用システムと専用アプリ
エン婚活
- 来店不要の結婚相談所
- 圧倒的な低価格でわかりやすい料金体系
- 97.2%が1年以内の成婚を実現
- 毎月最大10名紹介の業界最高水準の紹介数
- 全額返金保証
- コンシェルジュサービスの満足度96%
参考:https://en-konkatsu.com/commitment-campaign/5/18/?argument=AUNpsQxn&dmai=a5be4f740e896a
結婚相談所ルック フォーパートナー
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟
- 東京・横浜を中心とした結婚相談所
- 良心的な料金体系
- 毎月20件のお見合い申し込み可能
- 入会時のしっかりとした書類審査で安心
- 会員の70%が短大・四大・大学院を卒業した方
参考:http://www.marriageyokohama.com/
セブン結婚相談所
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟
- 東京・関西に計8店舗
- 成婚まで男性、女性スタッフが1名ずつ成婚までフルサポート
- 成婚実績データをもとに魅力的なプロフィールを作成
- プロフィール写真は最も成婚率の高い写真スタジオで撮影
- 格安な料金設定
創業から50年超、35歳からの結婚相談所!【茜会】
- 中高年・シニアを中心とした結婚相談所
- お見合いや中高年専門婚活パーティーを提供
- 適正な料金システムでわかりやすいのが特徴
- 東京・横浜・大阪で運営
- きちんとした入会審査で安心
- 休会制度
参考:https://www.akanekai.co.jp/
クラブ・マリッジ
- 関東圏特化型結婚相談所
- プロアドバイザー(マッチング、写真、自己PR、第一印象、マナー)によるチームサポート
- 全額返金制度
- 無料個別相談
- 1年以内成婚率78.9%
- データ化や分析にこだわる見える化の婚活
参考:https://club-marriage.jp/lp/】
結婚相談所エクセレンス青山
- 日本ブライダル連盟・日本仲人連盟・日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟
- 東京都青山の結婚相談所
- 20代から40代の年齢層から支持
- セレブ・エリート会員が多い
- 専任のプロカウンセラーがサポート
- 定期的なパーティ・イベントを多数開催
参考:https://www.excellence-aoyama.jp/
Fusion Bridal
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟
- 東京・名古屋・大阪拠点の結婚相談所
- 30代40代専門の結婚相手紹介サービス
- 国内24,000名以上の男性が登録
- 最大月間200名までアプローチ可能
- 業界の中でも月額3000円からの最安値
料金とサービスを紹介
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 | |
Bridalチューリップ (42歳未満プランの場合) |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
エン婚活 | 9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
ルックフォーパートナー | 66,666円 | 5,555円 | 無料 | 77,777円 |
セブン結婚相談所 | 19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
茜会 (あかねコース月2名紹介の場合) |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
クラブ・マリッジ (ヤングコースの場合) |
30,000円 ※活動サポート費として年間60,000円別途あり |
15,000円 | 無料 | 100,000円 |
エクセレンス青山 (レギュラーコースの場合) |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
Fusion Bridal (26歳以下の場合) |
21,600円 | 3,240円 | 5,400円 | 100,000円 |
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 | |
Bridalチューリップ | なし 10日間お試し会員制度あり(4,320円) |
なし | 57.3% |
エン婚活 | あり | あり(条件あり) | 20% |
ルックフォーパートナー | なし (無料相談あり) |
あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所 | なし (無料相談あり) |
途中退会の場合あり | 公表なし |
茜会 | なし (無料相談・見学あり) |
なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ | なし (無料体験あり) |
あり(条件あり) | 24% |
エクセレンス青山 | なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表なし |
Fusion Bridal | なし (無料説明会あり) |
なし | 公表なし |

結婚前提で付き合いたくなる女性
では、結婚を前提に付き合いたくなる女性とはどんな人なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
話が合って楽しい
結婚をすると、これからたくさんの話をしていきます。毎日の自然な会話の中で、自分も相手も楽しいと思えることは結婚生活の中でとても重要なことです。食事中やテレビを見ながらの何気ない会話が楽しいと、必然的に日々の生活も楽しいものになっていきます。
話が合わない、会話が成り立たないと毎日がつらいものになってしまいます。話が合うかどうかは目に見えることではありませんが、その感覚が合うことはとても大切なことです。たわいもない会話が楽しいと思えることは、結婚相手への第一条件にもなり得るかもしれません。
一緒にいて安心する
当然ですが結婚するということは、これからの人生の時間を一緒に過ごすということ。いつもニコニコ笑顔で安らげる女性といたいと思うのは自然なことです。感情的になることなく、穏やかな雰囲気の女性となら、共に過ごしていきたいと思うでしょう。
特に男性は仕事で疲れて帰ってくることも多いため、家庭では癒しを求めているものです。「帰りたいと思える家」は、奥さんの力がなくてはできません。お互いが落ち着いて自然体でいられる居心地の良さを感じると、男性は結婚したいと思えるのではないでしょうか。
金銭感覚が似ている
価値観というものは人によりさまざまで、特にお金に関する価値観は結婚生活において非常に重要です。高級志向が悪いというわけではなく、お互いの価値観が合っていれば問題ありませんが、たいていの場合はそうはいきません。一緒に生活をしていく中でお金の価値観にズレがあると、ぶつかり合うことも多くなってしまいます。
男性は、家庭的で安心して家計を任せられる女性と結婚したいと思うものです。高級レストランやブランド物ばかり好んでいたり、無駄遣いが多いと、将来を不安に感じてしまいます。金銭感覚が似ているということはとても大切なことなのです。
ポジティブ思考
奥さんが笑顔だと家庭はうまくいくとよくいいます。仕事や家庭でどんなことがあっても、毎日奥さんが笑顔で待っていてくれると、男性はその笑顔のために頑張ろうと思えます。何でもポジティブ思考に考えてくれると、何でも話しやすい関係にも繋がり、二人の信頼関係も強くなることでしょう。
この人といればこの先どんなことがあっても乗り越えていける、と思わせることができる女性はとても魅力的です。ポジティブでどんなことも楽しむ性格は、結婚生活に限らず、男女関係なく愛される女性であり、お互いの親族や友人とも良好な関係が築けると思わせてくれます。

出会いを求めて婚活サイトに登録してみよう
出会いは、少し目を向けるとあちこちに転がっています。「出会いがない」と嘆くばかりではなく、自分から行動を起こすことが何よりも大切です。
最近ではさまざまな特徴をもった結婚相談所がたくさんあります。本気で婚活を始めたいのであれば、自分に合った婚活サイトに登録してみるのが結婚への第一歩かもしれません。