結婚相談所にはどんな男性が登録するのか
30歳前後ともなると、友人や会社の同僚が結婚しはじめ、そろそろ本格的に自分も将来を考える相手が欲しいと思い始めている人が多いのではないでしょうか。
結婚相談所にお願いしてみたいとは思うものの、登録している男性がどんな人なのか心配です。「モテない変わり者の男性ばかりが登録していたら」と不安に思っている人もいるでしょう。
今回は、結婚相談所にはどんな男性が登録しているのか、データを提示しながら詳しく解説していきます。どんな人と出会えるのかを把握すれば、安心して登録できるはずです。そのうえで、自分に合った結婚相談所を選び、素敵な出会いを見つけましょう。

結婚相談所を利用する男性の特徴
結婚相談所に登録している男性を、年齢・職業・年収・学歴というカテゴリー別に分析しました。その結果を踏まえて、男性の具体的な特徴を把握して下さい。
結婚相談所に登録している男性の年齢
日本結婚相談所連盟には、63,483名の会員が登録しています。そのうち、男性会員の年齢の割合は以下の通りです。(加盟会員数データより/2018年12月28日現在)
30歳以下 | 10.7% |
31歳~35歳 | 28.6% |
36歳~40歳 | 27.3% |
41歳~45歳 | 19.3% |
46歳~50歳 | 14.1% |
30代と40代が9割近くを占めています。仕事が忙しい世代の男性が集中しているため、収入が安定している人が多いと考えられます。
結婚相談所に登録している男性の職業
以下は、結婚相談所オーネットの会員データより、会員48,688名における男性の職業を分析した結果です。(2019年4月1日現在)
会社員(技術系) | 47.9% |
会社員(営業、販売系) | 13.9% |
会社員(事務系) | 9.7% |
会社員(管理職) | 5.9% |
公務員 | 7.6% |
専門職 | 2.2% |
会社経営、役員 | 3.2% |
教師、教諭 | 3.0% |
自営、家業 | 6.4% |
その他 | 0.1% |
男性の77%は会社員です。中でも、技術系、営業・販売系の会社員の割合が多い結果となっています。生活水準の安定感が抜群の公務員が、7.6%との割合を占めている点も見逃せません。
結婚相談所に登録している男性の年収
日本結婚相談所連盟の加盟会員数データをもとに、全会員63,483名のうち男性会員の年収の割合を表にまとまめました。(2018年12月28日現在)
300万円以下 | 0.4% |
301万円~400万円 | 2.4% |
401万円~600万円 | 37.1% |
601万円~800万円 | 33.9% |
801万円~1,000万円 | 14.2% |
1,001円以上 | 12.0% |
男性の約60%が年収600万円以上で、さらに年収800万円以上の男性が3割近くにのぼっています。結婚相談所の費用は安いとはいえないところが多いので、登録している時点である程度の収入があると見込んでも良さそうです。
結婚相談所に登録している男性の学歴
以下は、日本結婚相談所連盟の加盟会員数データによる、全会員63,483名のうち男性会員の学歴の割合分析結果です。(2018年12月28日現在)
大学卒 | 62.7% |
大学院卒 | 24.9% |
短大、高専卒 | 1.7% |
その他 | 10.7% |
9割近い男性が大学卒となっています。そのうち、約3割の人が大学院を卒業している点も含めて、学歴にこだわる女性にとっては嬉しい結果です。
結婚相談所に登録する男性に多い特徴
結婚相談所に登録している男性の特徴を以下にまとめました。真面目な性格で、仕事が忙しいため女性と出会う時間がない男性というイメージが湧いてきます。
- 真剣に結婚を望んでいる
- 金銭的に余裕はあるが、仕事が忙しすぎて恋愛が出来ない
- 居住地が地方なので同世代と出会いがない
- 結婚に繋がる恋愛を待ち望むよりも、効率的に結婚相手と出会いたいと思っている
- 女性に対して真面目すぎて、恋愛に発展させることが苦手
「不純な動機で登録している人がいるかもしれない」と心配している場合には、安心してください。男性は皆、幸せな結婚を望んで相談所に依頼しているのです。切実に出会いを求めるひたむきさは、登録している男性の真面目な性格を物語っています。
結婚相談所の男性は二極化傾向
結婚相談所に登録している人には、女性にモテやすい素敵な男性もいますが、逆になかなか結婚できない男性もいます。つまり、結婚相談所の男性においては、質の高い人は厚遇され、質の低い人が冷遇されるという二極化の傾向にあるといえます。
なお、「モテる」男性は女性からの申し込みが多く、結婚相手を早期に見つけて退会してしまうので注意しましょう。自分にとって魅力的だと思う男性が登録している間に、出会いに繋げることが大切です。

自分に合った男性に出会える結婚相談所
どの結婚相談所を利用するかを決めるとき、会員の人数の多さを目安にする人がいます。そのほうが結婚しやすいように思えるかもしれませんが、大切なのは会員の「質」です。また、成婚率に対しての過剰なこだわりは捨て、仲人の「成婚力」に注目するべきです。
会員数よりも希望条件に合った男性の数
結婚相談所を選ぶときには、会員数よりも、どのような男性が多く在籍しているのかを良く調べるべきです。そして、自分の希望条件に合った男性の数を基準に比較検討していきましょう。
男性の収入や職業など、どうしても譲れない条件がある場合は、入会前にチェックするようにしてください。なお、男性の入会資格が医師や弁護士などに限定される、特別コースを設定している結婚相談所もあります。
会員の質を精査している結婚相談所
身分証明書などのチェックをきちんとしたり、遊び目的の交際を求める男性を除外するシステムがあるなど、会員の質を精査している結婚相談所を選ぶようにしましょう。特に、軽薄な気持ちで登録している男性との出会いを心配している人は、会員男性の素性を知れると安心できます。
なお、安易に料金が安いだけの結婚相談所を選ぶことはおすすめできません。ある程度高額な入会金等が必要だと、結婚に対する真剣度が高い人が集まる傾向が見られることを心に留めておいてください。
結婚相談所の成婚率よりも仲人の成婚力
結婚相談所の成婚率の計算方法は統一されていないので、その数字は参考程度に考えてください。大切なのはその相談所の婚活アドバイザー(仲人)の成婚力が高いかどうかを見極めることです。
すべては、自身が信頼できる婚活アドバイザーとの出会いにかかっています。そのため入会前の説明時に、自分を完全にサポートしてくれる仲人やアドバイザーが、実績のある人なのかを必ず確認してください。

男性からアプローチされるために必要なこと
男性受けをあれこれ考える前に、まずは華やかで女性らしいプロフィールを作成しましょう。そのあと、実際に会ったときに「一緒にいて心地良い」と思ってもらえる雰囲気をかもし出せば、間違いなく男性からのアプローチは続きます。
会ってみたいと感じるプロフィール作成
プロフィール作成時のひと工夫により、男性の目に留まり「この人に会ってみたい」と思わせることが可能になります。まず登録プロフィールを作るときには、男性側の要望をよく周知しているアドバイザーの言葉を素直に聞き入れましょう。
アドバイザーには今まで気付かずにいた、自分の容姿の魅力を引き出す方法を教えてもらえます。なお、女性らしさ、華やかさが男性の目に留まりやすいとされるので、写真撮影のときには洋服やメイク、笑顔に華やかさを持たせるようにしてください。
また、自己紹介文は自分を良く見せようと意識せずに、正直に素直な内容となるように作成しましょう。相手が「共感・共有」できるかどうかを考えてみるのもおすすめです。
男性が求める心地良さを持つ女性になる
結婚相手には、癒しやリラックスできる関係を望む男性が少なくありません。特に、効率的に結婚相手と出会いたいという男性や、女性へのアプローチを苦手としている男性は、家庭的で優しく料理好きであることなど女性らしい人を求める傾向があります。
また、多忙な男性は、自身の生活スタイルを変えずに一緒に過ごせる女性との結婚を望む人が多いです。男性が結婚相手に求めていることは、常に「居心地の良さ」だといっても過言ではありません。
話し上手よりも聞き上手
一般的に、男女のコミュニケーションにおいて、「会話」が相手の第一印象を決めるといわれています。そして、男性は積極的に話を盛り上げるタイプよりも、自分の言葉にきちんと耳を傾けて笑顔を見せる女性に好感を持つ人が多いです。
そのため、相手に沢山の話をしたいと思わせることができるように努力しましょう。男性に話しやすい人だなと印象を持ってもらえることが重要です。「聞き上手」になることは、モテるための最重要事項なのです。

素敵な男性に出会えるおすすめの結婚相談所
結婚相談所は非常にたくさんあり、それぞれが異なった特徴や強味を持っています。また、費用にも大幅な違いがあるため、登録する際には数社を比較して、自分の希望や好みに合ったところを選ぶようにしましょう。
結婚相談所Bridalチューリップ
入会後1年以内の成婚率68.9%を誇るこちらの相談所は、専属カウンセラーとのマンツーマン面談ができ、より自分に合うカウンセラーへの交代もできます。また、365日24時間使える専用システムにより、パソコンやスマホからのアクセスが可能なのも便利です。
結婚式までの節約術のレクチャーや結婚式のプロデュース、保険やフィナンシャルプランなどの相談もおこなっており、結婚後を含めてのトータルサポートが受けられます。なお、日本結婚相談所連盟に加盟する他の相談所の会員とも出会えるので、出会いの場をより一層広げることが可能です。
結婚相談所Bridalチューリップの特徴
- スタッフ全員が結婚相談士・結婚アドバイザーなど有資格者
- 会員数が多く、幅広い年齢の会員が活動
- 再婚者だけに採用される「シングルマザー応援コース」がある
【42歳未満プランの場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし:10日間お試し会員制度あり(4,320円) | なし | 57.3% |
エン婚活
結婚相談所の中でも低価格で気軽に始められる人気店で、1年以内に97.2%が成婚している実績を持っています。登録料は9,800円、月会費は12,000円で、お見合い料や成婚料、退会料などの追加料金はありません。
専任コンシェルジュが毎月6名を紹介してくれますが、3ヵ月以内にコンタクトが成立しなければ、登録料・月会費を全額返金してもらえるので安心です。また、連携している他の結婚相談所の登録者とのマッチングも可能な、コネクトシップも利用できます。
エン婚活の特徴
- 圧倒的な低価格化を実現している
- すべてがオンラインでのやり取り
- 毎月6名以上(年間72名以上)の紹介を約束
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
あり | あり(条件あり) | 20% |
結婚相談所ルック フォーパートナー
毎月2,000人の新規会員が入会し、全国61,475名の会員が登録している大規模な相談所です。日本結婚相談所連盟に加盟する他の相談所の会員とも出会うことができます。東京や横浜、関東エリアで実績があり、1年内の成婚を目指しています。
月会費7,777円、入会料77,777円。なお、入会3ヵ月内で出会いが無ければ入会料全額返金、初月会費無料と良心的な値段です。また、相手に好印象を与えるアドバイスを受けられ、成婚後の相談にものってくれます。
結婚相談所ルック フォーパートナーの特徴
- お見合いのマナー講座を実施
- 交際意思連絡の代行サポート
- 受け身な人におすすめ
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
77,777円 | 7,777円 | 無料 | 88,888円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談あり) | あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所
入会金19,800円と良心的な値段の結婚相談所で、東京や大阪など全店舗が駅近なので便利です。月間成婚数は250人以上、新規入会者は毎月2,000名以上。毎月50名までのお見合い可能で、電話やメールだけでなくLINE相談も可能です。
日本結婚相談所連盟に加盟する他の相談所の会員とも出会えるので、より多くの出会いが期待できます。また、プロフィール写真を提携の写真スタジオで撮影してくれるのも大きな魅力です。
セブン結婚相談所の特徴
- アドバイザーが男女1名ずつ付き、少数専任制
- 低価格で手厚いサポートが受けられる
- 料金設定がIBJ加盟店の中で最安クラス
【料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談あり) | 途中退会の場合あり | 公表なし |
創業から50年超、35歳からの結婚相談所!【茜会】
30~40代・中高年・シニアを専門とした結婚情報サービスを展開している相談所です。完全独身の会員制で、東京・横浜・大阪を拠点として運営しています。
年間500回以上のパーティーやイベントを開催しており、入会者は必ず参加できます。なお、成婚料は無料で休会制度もあり、料金が良心的です。
【茜会】の特徴
- さまざまなコースから自分に合った料金プランを選択できる
- 完全独身の会員制なので安心
- パーティーやイベントでの自然な出会いも可能
【あかねコース月2名紹介の場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料相談・見学あり) | なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ
1人の専任プロデューサーが受け持つのは50名までと、担当少数制できめ細やかなサポートが期待できます。
また、6ヵ月から1年以内の成婚を目指しており、1年以内の成婚率は78.9%です。
「婚活日記」や、毎月の活動データを「見える化」し、その分析結果と会員の状況や気持ちに寄り添いながら、改善案を提案していきます。
クラブ・マリッジの特徴
- 首都特化型の結婚相談所
- 専任プロデューサーがチームとなりサポートしてくれる
- 22時まで面会が可能で、自宅や職場の近くまでの訪問面談にも対応
【ヤングコースの場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
30,000円 | 15,000円 | 無料 | 100,000円 |
※入会金以外に「活動サポート費」として年間60,000円別途あり
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料体験あり) | あり(条件あり) | 24% |
結婚相談所エクセレンス青山
専任カウンセラーが成婚までをサポートし、モテるための服装なども助言してくれる講座やイベントが催されています。65,000人以上の会員が在籍していて、年代も20~40代までと幅広いです。
職業的にセレブやエグゼクティブというVIP会員も登録しています。さらに、日本結婚相談所連盟に加盟している他の相談所の会員とも出会うことができます。
結婚相談所エクセレンス青山の特徴
- トライアルコースや無料でのカウンセリングが受けられる
- ハイクラスな男性の登録者が多い
- ネットで自分に合う相手を検索することが可能
【レギュラーコースの場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表無し |
Fusion Bridal
59,000名以上が会員登録している30~40代専門の結婚相談所です。月額3,000円〜とリーズナブルな費用で、月間200名までのお見合いを申し込めます。
職業や年齢、学歴などの絞り込みも可能です。また、講師陣による自分磨きの講習も開催しており、髪型やメイク、服装など、モテる女性になるための効果的なスタイリングを身につけることができます。
Fusion Bridalの特徴
- 自分磨きを重視
- 来社が不要、自宅のパソコンで活動できる
- 年齢別の料金プランとリーズナブルなスマホアプリサービスもある
【30~39歳の場合の料金詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 |
32,400円 | 4,320円 | 5,400円 | 54,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 |
なし(無料説明会あり) | なし | 公表なし |
料金やサービスなどを比較しよう
8つの結婚相談所をより分かりやすく比較できるよう、各相談所の費用詳細や各種サービスなどを表にまとめました。自分が重要視する点をきちんと確認したうえで、どこに登録するかを決定しましょう。
【かかる費用の詳細】
入会金 | 月会費 | お見合い費 | 成婚料 | |
Bridalチューリップ (42歳未満プランの場合) |
92,300円 | 7,200円 | 8,650円 | 150,000円 |
エン婚活 | 9,800円 | 12,000円 | 無料 | 無料 |
ルックフォーパートナー | 77,777円 | 7,777円 | 無料 | 88,888円 |
セブン結婚相談所 | 19,800円 | 7,500円 | 無料 | 100,000円 |
茜会 (あかねコース月2名紹介の場合) |
35,000円 | 8,000円 | 5,000円 | 無料 |
クラブ・マリッジ (ヤングコースの場合) |
30,000円 ※活動サポート費として年間60,000円別途あり |
15,000円 | 無料 | 100,000円 |
エクセレンス青山 (レギュラーコースの場合) |
54,000円 | 5,400円 | 5,400円 | 216,000円 |
Fusion Bridal (30~39歳の場合) |
32,400円 | 4,320円 | 5,400円 | 54,000円 |
【無料サービス・返金制度・成婚率】
無料体験 | 返金制度 | 成婚率 | |
Bridalチューリップ | なし 10日間お試し会員制度あり(4,320円) |
なし | 57.3% |
エン婚活 | あり | あり(条件あり) | 20% |
ルックフォーパートナー | なし (無料相談あり) |
あり(条件あり) | 公表なし |
セブン結婚相談所 | なし (無料相談あり) |
途中退会の場合あり | 公表なし |
茜会 | なし (無料相談・見学あり) |
なし | 公表なし |
クラブ・マリッジ | なし (無料相談あり〉 |
あり(条件あり) | 24% |
エクセレンス青山 | なし (1ヶ月トライアルコース5,400円) |
なし | 公表なし |
Fusion Bridal | なし (無料説明会あり) |
なし | 公表なし |

結婚相談所で素敵な出会いを見つけよう
結婚相談所で出会う男性は、仕事に打ち込みながら多忙に過ごしている、真面目な人が多いようです。中には変わっている男性もいるかもしれませんが、さまざまな個性を持つ男性との関わりを存分に楽しんでいきましょう。
また、相談所に登録したら、登録している男性がどんな女性との出会いを求めているかを意識して、そうすれば、男性からのアプローチも増えて、素敵な運命の出会いに一歩近づけるはずです。
また、いきなり結婚相談所や出会いの場に行くのはハードルが高いと感じる方にはマッチングアプリもおすすめです。出会いが見つかるサイト・アプリ!口コミやプロフィールの書き方も紹介や結婚したい人が使うべき婚活アプリ・サイトBEST5 理想の人に出会う方法を完全伝授の記事でマッチングアプリの特徴や実際に利用している人の声、プロフィール作成のポイントを解説しています。